一般医院向け開業支援
開業を希望する先生方は医療機関で勤務を続けながら、多くの準備をしなければなりません。事実上、ご自身で全ての準備をこなすことは不可能です。
また、開業後もそれまでの勤務先医療機関との良好なコネクションを維持し、将来の展開をスムーズにする必要があります。そのため、開業までの準備をサポートする「開業準備事務担当」の支援が必要となります。
私たちは会計事務所としての立場と経験を元に、開業準備の段階から先生方の支援を行っております。
村木公認会計士事務所では、先生方が現在の勤務を続けながら開業準備をできるように支援しています。
また、先生方が開業することを周囲の方に知られないよう配慮し、守秘義務に基づき秘密を厳守しますので、安心して開業準備することができます。
先生がクリニック開業を決意されてから
実際に開業するまで
どのように準備していくかを
ご紹介します。
診療方針の決定
どのような診療形態を打ち出すのか。すべての患者、すべての治療に対応するゼネラリスト。専門的な技術を要求されるスペシャリストか。標榜診療科の決定及び、地域に提供する医療を明確化します。
クリニックの形態
テナント開業か、ビルか、一戸建てか、居抜き開業か、建て貸し開業か、土地購入新築開業か、住居併用か、医院専用か。自宅改装開業か等必要な総費用の把握と調達方法の決定。
必要な費用と収入予測を基に、収支計画及び資金調達計画を決定します。
開業に必要な設備、機材、人員その他を見積もり、将来キャッシュフローを考慮しながら無理のない資金計画を立てます。
資金調達は、金利負担の少ない制度融資や公的資金などを有効に活用しましょう。
診療圏の分析、立地条件調査、土地の選定、設計事務所・建設業者の決定、金融機関融資準備、土地の売買契約等
市町村決定 該当物件検討
融資資金は事業計画書を提出し金融機関の内諾を得る。
テナント物件
手続き
賃貸契約
資 金
初期入居費用 敷金、保証金、仲介手数料
自己所有物件
手続き
物件取得 登記
資 金
物件価格,登記料、司法書士手数料、不動産取得税、仲介手数料
医師会入会金
日本医師会 北海道医師会 各市医師会
近年の医療の高度化により、クリニックにおいても高額な医療機器の設置が増えてきました。
先生が地域に提供する医療を実現するために必要な機材ですので、性能が長期に維持できるよう購入時のコストだけでなく、メンテナンスまで含めた検討をして導入します。
また、できる限り購入資金は低利の資金を利用できるようにします。
この時期にスタッフ採用検討に入ります。
プランの進め方
クリニックは長い診療生活の中で必ず建物、内装等の陳腐化また周辺環境の変化に対応しなければならない時期が来ます。修繕、模様替え、改装等。
平面プランにはこうした要素も踏まえて専門家との綿密な討議を重ねていく事が賢明です。
クリニックの設計は建築設計の中でも特殊な分野に属します。設計プランは診療設計の経験豊富な専門家がベターです。
施工工事業者選定
内装工事契約
設計と見積書のチェック
費用 →設計料 現場管理費 内装費
工事中の現場打ち合わせは頻繁に
施工業者選定
施工工事契約
建築確認書申請
設計と見積書のチェック
費用 →設計料 現場管理費 内装費
不動産取得税 司法書士手数料
・起工式 工事中の現場打ち合わせは頻繁に
・建築工事 スタッフ面接・採用
・完成 設備器機関係取り付け、納入、点検
クリニック開業実績の豊富な
コンサルタントが適切に
コンサルティングさせていただきます。
お気軽にご相談ください。
村木会計で開業された医院の一覧を
ご紹介いたします
札幌市
84件
旭川市
4件
千歳・苫小牧
4件
帯広・他
4件